お疲れ様ですkotaです。
今日はクラロワなしの日記書いていきます。
今日は友達と人生2回目のボルダリングに。
大学生って朝起きない人種がほとんどなので昼過ぎから。
2時集合なので家が遠い僕は1時前に家を出ます。
外に出た瞬間寒すぎて行きたくなくなるよね。
流石に行くけど。
雨降りそうだなぁと思いながらも近いし大丈夫でしょう。
自転車を漕ぎ始めた1分後、雨が降り始める。
世界が憎くなりますよね。
寒さで耳が痛い。
なんとか駅に到着。
ICカードの残金を忘れたけど信じて改札を抜ける。
残金250円。
片道分もなかった。
降りるときにチャージします。
そして既に停車していた電車に乗り込む。
流石田舎、今日も電車はスカスカ!
と思いきやいつもより学生が多い、頑張れ受験生。
いや荷物見たらただの部活帰りだわ、めっちゃモンストするやん。
頑張れモンスト。
そんなこと考えてると電車が出発。
ここからは早い、クラロワして放置してたラノベ読んでたら勝手に到着。
ちなみに読んでたラノベはよう実、アニメもあるので是非見てみてね!
外眺めたらめっちゃ晴れてた、マジで世界が憎い。
改札前で忘れずICカードのチャージ。
3000円チャージ。
お札が曲がっててなかなか機械に入らなかった。
思わぬところで苦戦。
さて次は市電(路上電車)に乗るために駅を出ます。
駅を出たら市電は目の前。
のはずがそこにはなんと初めて見る光景が。
市電が消えた…!?

と一瞬思ったけどそんなわけはない、書いてある通りに進んで無事乗車。
降りてすぐのPARCOで待ち合わせ。
なんと熊本PARCOがもうすぐ閉店、今までありがとう。
買い物したことないけどね。

マックで軽く食べてボルダリングへ。
マクドじゃないよ、マックだよ。
ボルダリングは人生2回目、結構楽しい。

適当に登ればいいと思ってたらちゃんと同じ色を登らないといけないんですね。
写真が縦横反対なのは見逃して。
めっちゃ難しい、指と足が悲鳴を上げた。
たまに筋肉ムキムキの人や小学生くらいの女の子もいるんだけどスイスイ登っていくからカッコいい。
スタッフさんもフレンドリーでアットホーム感溢れてる。
1時間で体力使い切って終了、楽しかった。
またリベンジするために筋トレやろうか悩むレベル、多分しないけど。
友達の一人が6時からバイトがあるらしい、今4時くらい。
ボウリングで時間潰すか!!
自分の愚かさを知りました、指も足も限界。
5ゲームしたんですけど最後の2ゲームは全滅してました。
もう疲れ切って6時頃に解散、楽しかったけどボルダリング→ボウリングは絶対にもうしない。
ボウリング場から出ると雪がポロポロ。
3年前くらいまでは雪でテンション爆上がりでしたが今となっては寒いだけ。
正直言うとまだちょっとテンション上がるけど。
あとは市電に乗って電車に乗って帰ります。
楽しかったので満足。
いつもはクラロワのこと書いてるんですがたまに今回みたいな日記も楽しい。
では今回はこの辺で。
読んでいただきありがとうございました、ばいばい!
P.S 今日だけでバイト中の友達とデート中の後輩に会った、熊本は狭いね。
千葉待ってます、いつまでも待ってます←メンヘラ
こわいww